もともとアウトドア派だった父の計画で、子どもの頃は、年に数回様々な地域でキャンプをしてきました。
当時は犬も飼っていたので、キャンプは我が家にとって最適な旅行でした!
友達の家族や、親戚などと一緒にグループキャンプを楽しむこともたまにあって、ホテルや旅館では味わえない絆づくりができたと思います。
そんな経験から、自然と自分の子供にもキャンプをさせてあげたいなと思うようになり、下の子が2歳の頃にキャンプデビューをさせました。
もともとアウトドア派だった父の計画で、子どもの頃は、年に数回様々な地域でキャンプをしてきました。
当時は犬も飼っていたので、キャンプは我が家にとって最適な旅行でした!
友達の家族や、親戚などと一緒にグループキャンプを楽しむこともたまにあって、ホテルや旅館では味わえない絆づくりができたと思います。
そんな経験から、自然と自分の子供にもキャンプをさせてあげたいなと思うようになり、下の子が2歳の頃にキャンプデビューをさせました。
あと数か月で、6歳になる長男。
そういえば、そろそろ、
パスポートが切れるころでは?
子どものパスポートの期限は、5年。
もう5年たったのか、早いな~
楽しい旅行の計画は、
トラベルグッズから!
オシャレなスーツケースに、かわいい服!
どんなものを持っていこうかな~
・・・なんて、旅行を計画中ですか?
休みが取れたので、旅行に行くことになって
予約をすませちゃった (*^-゚)v
でも、持っていくカバンがない・・・
スーツケースを買おうと思うけれど、
ぴったりのサイズが、わからない。
なんて、悩んでいませんか?
夏の京都のイベントと言えば
「祇園祭」と「五山の送り火」。
7月に行われる祇園祭が盛り上がるのは、
夏の暑さが本格的になるころ。
そして、五山の送り火が終わると
少し暑さもやわらぐ・・・
ずいぶん昔の話ですけど・・・(;´∀`)
私が通っていた小学校は、山鉾町にあって
7月17日は2時間で授業が終わりました。
でも、下校後すぐに、巡行を見に出かけると!!
人の多さに身動き取れず、
鉾も見ずに帰って来ることになります。
(↑↑妹と2人、何の作戦もなく出かけるから!?)
祇園祭のクライマックスは、山鉾の巡行ですが、
人出という点では、宵山が1番です。
毎年、日にちが定まっていて、
週末に合わせたりはしないので、
宵山が平日になるか、週末になるかで
かなり違ってきますけど、
30万~45万人の人が、宵山にやってきます。
(ちなみに、巡行は例年20万~25万人)
数年前のこと。
祇園祭の宵山に出かけることを母に言うと
占出山(うらでやま)のちまきを買ってきてほしい、とのこと。
家のすぐ近くに、別の山があるんだから
そこのでちまきでいいのでは???
と思いながら買ってくると・・・
毎年、梅雨が明けて、暑さが本格的になるころ
祇園祭はちょうど山場を迎えます。
7月14日の宵々々山から、
17日の山鉾巡行のころ・・・
京都が盛り上がる季節です^^
京都市近郊で花火大会といえば
どこが思い浮かびますか?
やっぱり宇治川花火大会とか
びわ湖花火大会あたりが有名ですよね。
でも子連れとなると・・・
この規模の花火大会に行くのは
なかなか大変です(;´∀`)
そこで今回は、子連れでも安心して気軽に行ける
我が家のおすすめスポット!!
亀岡の花火大会を紹介します。
小豆島(しょうどしま)は、瀬戸内海では
淡路島に次いで大きな島ですよね^^
でも、お隣の淡路島のように、
橋が架かっているわけでもなく
空港があるわけでもないので、
行くには船に乗らなきゃならない島です。
ソーメン、しょう油、つくだ煮、オリーブなどの
生産が盛んなところで、
観光地でもあるけれど、
のんびり過ごすにもいいところなんです。
子どもたちと一緒に、すごく楽しめましたよ!
今回は、子連れで行く小豆島のおすすめスポットを
紹介したいと思います(^^♪
手作り市に行ったこと、ありますか?
手作り製品の販売に限定したフリーマーケットのことで、
アクセサリーや雑貨、服からパンやお菓子まで、
こだわりの手作り品のお店が並んでいます。
全国的に開かれているようですけど、
京都でも、週末にはどこかで開催されているほど
人気なんですよ。
とくに有名なのは、百万遍(ひゃくまんべん)の
知恩寺(ちおんじ)さんで行われるものですが、
そのほかにも、お寺や神社の境内で
行われるものが多くて、
京都らしい雰囲気があります。
今回は、そんな人気の手作り市の日程を
まとめてみましたよ!
京都に桜の名所は、たくさんあるけれど、
子ども連れとなると、なかなか楽しめるところは
少ないですよね~(^^;)
お寺や神社に行っても、すぐに飽きてしまうだろうし。
子どもがいても、少しは桜を楽しみたい!
なら、梅小路公園はどうでしょう。
思いっきり走り回れる広場はあるし
2012年3月にオープンした京都水族館も人気です。
梅小路蒸気機関車館は、本物の機関車が
並んでいて迫力満点ですし
遊びどころ満載です。
桜の下でゆっくりするのは・・・
ランチタイムだけかも!?
梅小路公園は、我が家から自転車で10分。
桜の時期に限らず、年中お世話になっています。
京都水族館の年間パスも、もちろん
持っていますよ~(^^)V
どっちがメインかわからないけれど・・・
梅小路公園で遊ぶ&お花見!
ど~んと紹介しちゃいます!!
国内で旅行となると、人気がある京都。
春と秋は、本当にすごい人 (@_@)
京都に住んでいる人間としては、
バスも混むし、渋滞もあるし、
気軽にお出かけもできない!!
なんて怒りがわいてくることもありますが(^^;)
「京都って、なんかいいよね~」
なんて言ってくれる人も多いのは、
とても嬉しいところです♪
そんな京都、桜の時期は春休みとも重なって
観光シーズンピーク。
京都人は、家でおとなしくしている時期??
なんて話もありますし、
有名どころじゃない、近くの神社でお花見を
済ませちゃおう!と思ったりもするんですけど・・・
今回は、そんな私でも行っちゃう!お気に入りの有名どころ
仁和寺(にんなじ)を紹介したいと思います。
雪が降って喜ぶのは、子どもと犬だけ・・・
なんて話もありますけど、
我が家では、子どもと一緒に雪遊びに出かけたい
パパが大喜び!(*^^*)
今年も、1回目はもう行ってきました♪
関西では、市街地に雪が積もることはまずないので
子供と雪遊びをするなら、スキー場に行くのが一般的。
でも、リフトがあって、設備は整っているけれど、
人は多いし、好きにかまくらを作ったり、
雪合戦をしたりできないし、お金もかかるので
無料で遊べるスポットに行っています!
今回は、そんな場所の1つ、滋賀県朽木(くつき)村にある
グリーンパーク「想い出の森」を紹介します。
京都市内からだと、車で1時間程度で行けて
無料で雪遊びが満喫できるおすすめの場所です!
お花見といえば、桜ですよね。
でも、一足先に梅の花を
楽しむのはいかがですか?
梅も、桜のように木に咲く花。
一面の梅の木に、花が咲いたところは
圧巻です。
京都で梅と言えば、北野天満宮。
菅原道真をまつった、学問の神様として
有名なところです。
今回は、京都生まれ、京都育ちの私が、
この北野天満宮の梅の楽しみ方を
紹介したいと思います!
最近聞いた話ですが、
「天空の城」とか「日本のマチュピチュ」とか
言われている場所が、あるそうなんです。
マチュピチュと言えば、ペルーの山の上にある、
石造りのインカ帝国の遺跡ですよね。
1度は、行ってみたいなぁ~と思っているところ。
そんな雰囲気を持ったところが
日本にもあるんですか?
調べてみると、兵庫県朝来(あさご)市和田山町にある
竹田城跡のことだそうです!!
秋から冬にかけて、条件が整うと
早朝に雲海が発生して
幻想的な風景が、楽しめるそうなんです。
なんだか、観光客も急増しているとか。
行ってみる価値は、あるのかしら・・・
行くなら、いつに行くのがおススメなの・・・
まずは、竹田城跡について調べてみました。