手作り市に行ったこと、ありますか?
手作り製品の販売に限定したフリーマーケットのことで、
アクセサリーや雑貨、服からパンやお菓子まで、
こだわりの手作り品のお店が並んでいます。
全国的に開かれているようですけど、
京都でも、週末にはどこかで開催されているほど
人気なんですよ。
とくに有名なのは、百万遍(ひゃくまんべん)の
知恩寺(ちおんじ)さんで行われるものですが、
そのほかにも、お寺や神社の境内で
行われるものが多くて、
京都らしい雰囲気があります。
今回は、そんな人気の手作り市の日程を
まとめてみましたよ!
もくじ
日程の一覧!
まずは、開催される日程の一覧から。
毎月日にちが決まっているもの、
何回目の土曜に、などと決まっているもの、
などがあります。
- 1日 今宮市手づくりフリーマーケット
- 第1土曜日 梅小路公園 手づくり市
- 第1日曜日 随心院 小町手づくり市
- 8日 因幡薬師 手作り市
- 第2土曜日 太秦(うずまさ)手づくり二土の市
- 平安楽市(岡崎公園)
- 第2日曜日 寅市(祇園の手作り市)
- 15日 百万遍さんの手づくり市(知恩寺)
- 第3土曜日 ほんもんさんアート市
- 第3日曜日 藤森(ふじのもり)手づくり市
- 18日 上御霊(かみごりょう)神社 さえずり市
- 18、28日 豊国さんのおもしろ市
- 第4日曜日 上賀茂 手づくり市
- 29日 醍醐市(だいごいち)
- 不定期 森の手づくり市(下賀茂神社)
ちょっと多いんですけど Σ(゚Д゚|||)
1つずつ簡単に説明していきますね。
今宮市手づくりフリーマーケット
今宮神社と言えば、京都の三大奇祭のひとつ「やすらい祭」?
それとも、名物「あぶり餅」?
そんな今宮神社の境内で行われる手作り市。
手作りのモノだけではなく古着や古道具などの
リサイクル品のお店も出店されます。
【開催日】毎月1日
【時間】10:00 ~ 15:00
【アクセス】JR京都駅より市バス205・206番「船岡山」下車、北へ徒歩7分
阪急烏丸駅より市バス46番 上賀茂神社行「今宮神社前」下車すぐ
【URL】http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/03/019/
梅小路公園 手づくり市
京都駅から近い、梅小路公園で開催される手作り市。
人気のある百万遍の手づくり市とは
主催が同じなので共通のお店もあります。
ゆったりした会場で、通路も広いので
ベビーカーでの子ども連れでも回りやすくておススメです。
近くには京都水族館や梅小路蒸気機関車館もありますよ。
【開催日】毎月第1土曜日(1月、5月は休み、雨天決行)
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約350ブース
【アクセス】京都駅より西へ徒歩15分
【URL】http://www.tedukuri-ichi.com/umekoji/index.html
随心院 小町手づくり市
小野小町ゆかりのお寺、随心院。
春は梅や桜、夏は緑、秋は紅葉がきれいですし、
写経や写仏も体験できるお寺です。
そんなお寺の、砂利の敷き詰められた境内に
ゆったりとお店が並びます。
【開催日】毎月第1日曜日(小雨決行)
【時間】8:30 ~ 16:00
【出展数】約80ブース
【アクセス】地下鉄東西線「小野駅」下車、1番出口より東へ徒歩5分
【URL】http://ichi-nichi-komachi.com/
因幡薬師 手作り市
病気の治癒や、子授け、安産の仏様ですが、特に
「がん封じ」の薬師如来として知られるのが因幡薬師。
平等寺が正式名称で、京都市内のど真ん中
ホテルやビルが立ち並ぶビジネス街の中にあります。
ちなみに、宇治の平等院とは区別してくださいね。
雨の日は葬祭会館内で開催され、
小規模でアットホームな雰囲気があります。
12時からの30分は、本堂でコンサートも!
【開催日】毎月8日(雨天決行)
【時間】9:00 ~ 15:00
【出展数】50~60ブース
【アクセス】地下鉄「五条駅」下車、北へ徒歩5分
【URL】http://www.inabado.jp/tedukuriichi.html
太秦(うずまさ)手づくり二土の市
映画のまち、太秦で開催されている手作り市。
会場は幼稚園の園庭を利用。
手作り品のお店のほかにも、小さな子どもから
お年寄りまで楽しめるワークショップや、
家族で参加できるイベントも開催されますよ。
【開催日】第2土曜日
【時間】10:00 ~ 16:00
【アクセス】嵐電「太秦広隆寺駅」下車、北へ徒歩約1分
【URL】http://nidonoichi.com/
平安楽市(岡崎公園)
平安神宮の近く、岡崎公園で開催される手作り市。
会場は平安神宮の南側、京都会館の東隣のエリア。
広々とした敷地に、実践体験ブースや手仕事ブースなども!
会場の中央には休憩用のベンチも設置してあります。
【開催日】毎月第2土曜(雨天決行)
【時間】10:00 ~ 16:00
【出展数】最大180ブース
【アクセス】地下鉄東西線「東山駅」下車、2番出口より徒歩約10分
JR京都駅より市バス5番「京都会館・美術館前」下車すぐ
【URL】http://kamigamo-tedukuriichi.com/
寅市(祇園の手作り市)
建仁寺の両足院境内にある毘沙門天堂で
開催される手作り市。
「寅市」の名前は毘沙門天堂にある寅の像に由来するそうです。
写経や座禅なども体験できるお寺ですが、
手作り市はこじんまりとしていています。
【開催日】毎月第2日曜日(8月は休み)
【時間】10:00 ~ 16:00
【出展数】10~20ブース
【アクセス】JR京都駅より市バス206・100番「東山安井」下車、西へ徒歩3分
【URL】http://www.ryosokuin.com/tora/index.html
百万遍さんの手づくり市(知恩寺)
百万遍さんの手づくり市 posted by (c)Yvon Liu 2011 on Flickr
30年近く前に始まり、手作り市と言えば、ここ!
というくらい有名です。
京都大学の向かいにある百万遍の知恩寺が会場です。
(祇園の知恩院とは別)
境内に所狭しとお店が並んでいて、
最近は、毎回1万人以上の人が訪れるそうです!!
なので境内は、大混雑!
特に、週末と重なるときは、覚悟!?が必要です。
【開催日】毎月15日(小雨決行)
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約450ブース
【アクセス】京阪「出町柳駅」より徒歩約10分
JR京都駅より市バス17・206番「百万遍」下車、徒歩すぐ
【URL】http://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/
ほんもんさんアート市
京都の北野にある仏教のミュージアムが
会場となる手作り市。
プロアマ問わず、アーティストたちが
アート作品を展示・即売します。
【開催日】毎月第3土曜日
【時間】10:00 ~ 16:00
【出展数】約70ブース
【アクセス】JR京都駅より市バス50・101番「北野天満宮前」下車徒歩2分
【URL】http://www.hbsmuseum.jp/exhibition/index.php?c=exhibition_view&pk=1376040699
藤森(ふじのもり)手づくり市
1800年もの歴史ある藤森神社で行われる手づくり市。
アジサイでも、有名な神社です。
雑貨や食べ物などの手作り品のほか
大道芸やライブなどのパフォーマンスもあります。
【開催日】毎月13日(雨天決行)
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約30ブース
【アクセス】京阪電車「墨染駅」下車、徒歩7分
【URL】http://sion1988.blog86.fc2.com/
上御霊(かみごりょう)神社 さえずり市
平安京の怨霊を鎮めるために
桓武天皇の勅願によって造られたのが、上御霊神社。
鳥居のそばには「応仁の乱発祥の地」の碑も
建っています。
さえずり市では、手作り品や衣料品、お菓子など
さまざまなブースが並びます。
【開催日】毎月18日(5月は休み・雨天決行)
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約30ブース
【アクセス】地下鉄烏丸線「鞍馬口」下車、徒歩3分
【URL】http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/02/004/
豊国さんのおもしろ市
三十三間堂の近くの、豊臣秀吉を祀る
豊国(とよくに)神社で開催される手作り市。
毎月28日は手作り品が中心です。
【開催日】毎月18日(フリーマーケット、雨天中止)
28日(手作り・手作り素材)
【時間】10:00 ~ 15:00
【出展数】60~70ブース
【アクセス】JR京都駅から市バス100・206・208番「博物館三十三間堂前」下車、徒歩5分
【URL】http://www.omosiro1.com/
上賀茂 手づくり市
世界文化遺産にも登録されている上賀茂神社。
境内を流れる「ならの小川」沿いに
ずらりとお店が並びます。
広い境内や賀茂川べりでのんびりするのも
いいですよ。
【開催日】毎月第4日曜
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約250ブース
【アクセス】JR京都駅・四条烏丸・出町柳などより上賀茂神社行きのバスが運行
【URL】http://kamigamo-tedukuriichi.com/
醍醐市(だいごいち)
世界遺産に登録されている醍醐寺の境内で開催される手づくり市。
29日は、醍醐天皇の命日。
手づくり品、リサイクル品、食品などのブースが参道沿いに並びます。
毎回、先着200名には特製の薬膳粥が振舞われます。
【開催日】毎月29日
【時間】9:00 ~ 16:00
【出展数】約40~60ブース
【アクセス】地下鉄東西線「醍醐駅」下車、2番出口より徒歩10分
【URL】http://www.daigoji.or.jp/special_news/daigo_ichi.html
森の手づくり市(下賀茂神社)
世界遺産下鴨神社糺の森(ただすのもり)で開催されるもの。
不定期で年3回ほど、2日連続で開かれるようです。
アクセサリー、小物、陶器、イラストなどの雑貨、
焼き菓子やパンなどの食べ物のブースが並びます。
下鴨神社の南駐車場前には、移動販売車も!
同時開催森の音楽会「森と奏でるハーモニー」では、
弾き語り・アカペラなどを聞くことができます。
【開催日】第11回 2014年4月19日(土)、20日(日)
【時間】10:00 ~ 16:00
【出展数】2日間で446ブース
【アクセス】JR京都駅より市バス4・205番「糺の森前」下車
京阪電車「出町柳駅」より徒歩10分
【URL】http://monocro.info/moritedu/index.html
最後に・・・
いかがでしたか?
これを参考に、京都の手づくり市を
楽しんでいただければ幸いです(^^♪
コメントを残す