家事や育児って、本当に
終わりがない仕事ですよね~
私は、現在は、外で仕事をしていませんが、
仕事をして、育児をして、家事までこなす
ワーママさんは、すごい!と思います。
疲れて帰ってきても、休むヒマもない・・・
ですよね。
時間を節約できる便利グッズは、そういった
働くママにこそ必要です!
家事の時間を工夫して
少しでも自分の時間を増やしてみるのは
どうでしょう。
それでは・・・
外では働いていないけれど、(^ー^; )
時間の使い方が下手!?で、いつも時間の足りない
私が選ぶ、お役立ちグッズ、厳選5点!!
どうぞ~
もくじ
時短グッズ
圧力鍋
加熱時間の短縮には、これ!!
カレーや肉じゃがなどの煮込み料理も、
アッという間にできます。
持っている人も多い、定番の調理器具だけど
「使ったことがないから・・・」という理由で
ためらっている人も、意外に多いんですよ。
ネットでの圧力鍋レシピや
レシピ本もたくさん出ているので
初めてでも簡単に料理できますよ。
私は、使ったことがないんですけど、
電子レンジ用のものも、出ていますよね。
サイズも、豊富にそろっているので
ぜひ、毎日の料理に、取り入れてみてくださいね。
手放せなくなりますよ~
ちなみに、ティファールだと12,000円程度から、
ニトリだと4,000円~です。
無洗米
お米を洗う手間が省ける無洗米。
これじゃたいして、時間短縮にはならない!
と、思いましたか?
けれど、お米を洗うのって、意外に面倒だって
思うのは、私だけですか。
急いでいると、米粒まで流してしまう・・・のは
私だけですか。
ご飯を炊くのって、時間がかかるので
仕事から帰ってきたら、ササッとお米のセット
したくないですか?
無洗米ならできるんですよね。
時短だけでなく、節水にもなりますし。
昔は、無洗米は、選択肢が限られていましたけど
今は、お米の種類にも、価格にも幅があります。
お気に入りの銘柄も、見つかるのではないでしょうか。
ネットスーパー
オムツやお米、トイレットペーパーなど
重いもの、かさばるものの買い物には
とても便利です。
仕事帰りの、買い物では、持ちきれませんよね(((‘_’;)
週末にまとめ買い!も、ありですけど
買い物に時間をつぶすのは、避けたいって
ときもありませんか。
その点、ネットスーパーなら
営業時間や天気を気にすることなく
ネットで注文。
希望の時間帯に配達してもらえます。
お野菜なども意外に重いので、まとめて
注文すれば、送料もお得になります。
ホントに、便利でおススメです (^^)/
注文すれば、翌日以降に、全国どこへでも
配達してくれる、ネット通販と、
地域のスーパーが、配達範囲限定でやっている
ネットスーパーがありますので
利用する際は確認してくださいね。
ちなみに、ネットスーパーは、イオンや
イトーヨーカドーが、全国的にやってますよ。
お掃除ロボット
留守の間にお掃除してくれる、言わずと知れた
便利なグッズです。
以前は、メーカーも限られていて
お値段も高く、あきらめていた人も!
今は、選択肢が豊富ですよ^^
ルンバは、数万円はしますけど
探せば、1万円くらいで購入できるものもありますし
フローリング用のモデルなら、もっと安くからあります。
出かけている間に、お掃除が終わっているなんて
これほど嬉しいことはない!!と思いませんか。
テレビでも、さまざまに実験されていて
本当にきれいになるの?という疑問点については
大丈夫なようですしね。
食洗機
キレイな仕上がりで、節水にもなる食洗機。
な~んだ、これが1位?
と、がっかりしましたか?
今じゃ誰でも知っている、食洗機。
みんな使っているような気がしますけど
普及率は、3割程度なんだそうですよ。
初期投資は、確かに必要です。
でも、毎日の食器洗いの時間を考えれば・・・
ぜったいにお得!!
しかも、買って後悔する人が少ない家電の
1つなんです。
ビルトインタイプだと、場所をとらなくて
いいんですけどね~
据え置きタイプの場合は、置くところがない!!
という人には、2人世帯用の「プチ食洗機」も
ありますよ。
水切りかごサイズですから
どこにでも置けそうですよね!
でも、やっぱりおススメは、少し大きめサイズ。
どうせ使うなら、鍋もボールもすべて
入る大きさのものが、よくないですか?
全部食洗機に入れて、手洗いするものはゼロ!!
くらいの勢いです^^
手荒れとも、バイバイ(@^^)/~~~
まあ、実際は、食洗機に対応していないものがあれば
手洗いしなくちゃならないんですけどね。
さあ、どうでしたか?
多少の出費は必要ですけど
時間に余裕を作ることで
心にゆとりをもてたら、いいですよね。
ぜひ、検討してみてくださいね♪
コメントを残す