京都の手作り市!日程をまとめてみました!

手作り市に行ったこと、ありますか?

手作り製品の販売に限定したフリーマーケットのことで、
アクセサリーや雑貨、服からパンやお菓子まで、
こだわりの手作り品のお店が並んでいます。

 
全国的に開かれているようですけど、
京都でも、週末にはどこかで開催されているほど
人気なんですよ。

 
とくに有名なのは、百万遍(ひゃくまんべん)の
知恩寺(ちおんじ)さんで行われるものですが、

そのほかにも、お寺や神社の境内
行われるものが多くて、
京都らしい雰囲気があります。

 
今回は、そんな人気の手作り市の日程
まとめてみましたよ!

「京都の手作り市!日程をまとめてみました!」の続きを読む…

オートミールの食べ方!和風にアレンジ!

最近、グラノーラを手作りしているので
材料となるオートミールをまとめ買いしています。

このオートミール、調べてみると
栄養価の高い全粒穀物
体にいいんですよね~

 
毎朝、朝食に食べてはいるんですけど
グラノーラ以外の食べ方はしていませんでした。

オートミールって、どろどろのおかゆ~
みたいなイメージがあって、
おいしそうじゃなかったから・・・

 
でも、実は和風にしてみると
意外においしいらしい、
とウワサに聞いて興味津々^^

 
今回は、オートミールのおいしい食べ方について
まとめてみました。

「オートミールの食べ方!和風にアレンジ!」の続きを読む…

料理に使うみりんの効果は?使い方のコツは?

料理にみりんって、使いますか?mirin

友達のママさんの中には、使ってない!
という人もいて、みりんって、なければないで
すんでしまう調味料かもしれません。

砂糖や料理酒で間に合うんじゃない?
なんて声もあったり・・・

 
でも、ちょっと待って~

みりんには、料理を上手に仕上げる秘密
たくさん隠されているんですよ!!

 
今回は、そんなみりんの効果について
見ていきたいと思います。

 

「料理に使うみりんの効果は?使い方のコツは?」の続きを読む…

みりんとみりん風調味料の違いって?買うならどっち?

調味料の「さしすせそ」には登場しないけれど
料理のレシピを見ると、煮物や照り焼きのタレに
使われるのが、みりん。

 
お店に買いに行くと、種類がいくつかあって、
値段もずいぶん違って・・・

どれを買えばいいのか
迷ったことはありませんか?

 
よく見ると、安いものは
「みりん風調味料」とか「みりんタイプ」とか
書いてあります。

これは、みりんではないの??

 
そんな疑問に答えるべく、
「みりん」について、詳し〜く調べてみましたよ!

「みりんとみりん風調味料の違いって?買うならどっち?」の続きを読む…

テレビが映らない!修理の前にできることはコレ!

テレビが映らなくなった?!

昨日まで普通についてたのに。。。
テレビをつけようと思ったらつかない (x_x)

急に映らなくなったら焦りますよね。

 
そんなとき、何をすればいいのでしょうか?

買ったお店に電話?
メーカーに電話?

 
ちょっとその前に ・ω・*))ノ

できることをやってみましょう!

取扱い説明書の「困った時は?」を見るより
簡単にまとめてみましたので
ぜひ参考にしてくださいね。

「テレビが映らない!修理の前にできることはコレ!」の続きを読む…

家電

家のネット料金を節約!固定電話をなくしたらこうなった!

いきなり結論から言いますと、
毎月の支払いが半額以下になりました!

まず家で使うインターネット代の節約に成功して、
その結果、スマホの維持費まで節約できちゃいました。

名づけて
「ネットもスマホもまとめてお得計画!」

 
冗談はさておき、
どうして半額になったのか
順番に説明していきますね。

「家のネット料金を節約!固定電話をなくしたらこうなった!」の続きを読む…

節約

グラノーラってカロリーが高い?20~30%カットするには?

オーツ麦(オートミール)に、植物油や
バター、はちみつやメープルシロップ、
砂糖を混ぜて、オーブンで焼きあげた食べ物!!

それが、グラノーラです。

 
牛乳、ヨーグルト、豆乳などを
かけてもいいし、そのまま、
ポリポリ食べることもできます。

スナック感覚で、
止まらなくなる危険性!!

 
栄養のバランスがよく、栄養価が高いので、
朝食に人気なんです。

食物繊維やミネラルなど、不足しがちな
栄養素をバランスよく、手軽に
とることができるのも、魅力ですよね(^^♪

 
でも、甘味が強かったり、
ナッツ類が入っていたり・・・

カロリーは、けっこう高いんじゃないの~??

 
今回は・・・
気になるグラノーラのカロリーについて
まとめてみましたよ!!

「グラノーラってカロリーが高い?20~30%カットするには?」の続きを読む…

グラノーラの栄養バランスは?食物繊維やミネラルが豊富?

みなさん、朝ごはんは何を食べますか?

ご飯とお味噌汁?
それとも、トーストとコーヒー?

 
私の定番は、グラノーラ+ヨーグルト!
おいしいんですよね~

 
グラノーラとは・・・
オーツ麦などの穀物を、砂糖やハチミツなどで
味付けして、オーブンで焼いたもの。

ドライフルーツやナッツ類をたっぷり入れた
フルーツグラノーラが一般的で、
最近は、知名度も高いですよね??

 
このグラノーラ、栄養価が高くて
朝食にピッタリだって、よく言われるんですけど、

どれほど栄養価が高くて、バランスがいいか、
どんな効果があるか・・・

詳しく調べてみました!

ぜひ、一緒に見ていきましょう。

「グラノーラの栄養バランスは?食物繊維やミネラルが豊富?」の続きを読む…

包丁の研ぎ方!砥石をつかう簡単な方法!!

包丁のお手入れってどうしてますか?

使っていると、切れ味がどんどん悪くなってきますよね。

 
少しくらい、切れ味が悪くなっても
問題のない食材もあります。

でも、切れなくなるとイライラするものも
ありません?

 
例えば、トマト。
皮にスッと包丁が入らなくて、力まかせに切って
汁が飛び散ったり・・・

それから、鶏肉。
皮の部分が切れなくて、何度も何度も
包丁を往復させることになったり・・・

 
家庭で簡単に切れ味をよくしようと思うなら
V字型になったシャープナーや、研ぎ棒が便利ですよね(^^♪

 
で、買ってきて、やってみたけど・・・

買ってきたものが悪いの?
やり方が悪いの?

なんか、いまいち思っていたようには
切れ味が復活しなかったんです~(+_+)

「包丁の研ぎ方!砥石をつかう簡単な方法!!」の続きを読む…

よく噛む効果!子供の歯並びにも!脳の発達にも!

「食べ物は、よく噛んで食べましょう!」
よく聞きますよね。

 
私も、子どもに言っています。
「いっぱい噛んで食べてね~」って。

そして、たくさん噛むと、元気100倍になるよ!とか、
大きくなれるよ!とか、付け加えます。

 
小さな子どもには、こんな言い方がいいかな・・・
とも思う反面、理由としてはちょっと適当すぎる!?って気も。

 
子どもの場合、顎の発達に大きな関係があって
歯並びなどに影響が出てくるというけれど、

実際のところ、どんな効果があるんだろう??

 
そんな疑問を持ったこの機会に、噛むことの効果について
しっかりと調べてみました。

 
子ども達にも自信をもって
「よく噛んで!」と言えるように、
噛むことも効果を一緒に見ていきましょう。

「よく噛む効果!子供の歯並びにも!脳の発達にも!」の続きを読む…

健康

テレビが映らない!アンテナが原因なの?それともテレビ?

テレビが映らなくなった!?

  • エラーメッセージが出て映らない。
  • 画像が、モザイクみたいに乱れる。
  • 音が、途切れ途切れになる。
  • なにかの拍子に、突然映らなくなってしまう。

 
こんな症状が出ていたら、テレビの故障??
アンテナが悪いの??
どこが悪いか・・・なんて判断するのが難しいですよね。

でも、できれば、修理を依頼する前に
チェックできるところは、自分で確認してみるのが無難。

 
テレビが故障した!と思って修理に来てもらったら
アンテナ線が抜けていただけだった~
なんてこともあるようですから。

アンテナ線を挿しただけで
「はい、修理代何千円!」
なんて、ちょっとショックですし Σ(゚Д゚|||)

 
そんな時は、家電修理のプロ、我が家のパパの出番です。

故障かな?と思ったときの診断方法、
アンテナ編です。

「テレビが映らない!アンテナが原因なの?それともテレビ?」の続きを読む…

家電

マヌカハニーの効果効能!子供にも大丈夫?

強力な殺菌作用をはじめ、うれしい効果が
いっぱいのハチミツ。

その中でも、マヌカハニーは、オーストラリアや
ニュージーランドでは、医薬品として扱われるほどの
効果や効能があるのを知っていますか?

 
そういえば!
ニュージーランドではお土産屋さんにも
マヌカハニーが並んでいたし、

人からもらって、家で使っていたこともあります。

 
ちょっとミントを思わせるような、清涼感!?が、
私は、あまり好きではなかったけれど
息子は、おいしそうに食べていた記憶が・・・

 
すっかり忘れていたマヌカハニーの存在ですが、
息子がやけどをしてしまって、思い出したんです。

確か、効果があったような・・・

それに、のどが痛いときや、風邪の引きはじめにも
よかったような・・・

 
できるだけ子どもたちに、薬は飲ませたくないな~
思っているなら、常備しておけば役に立つんじゃないの!?

と思い、さっそくマヌカハニーについて徹底調査。

 
それでは、このハチミツにどんな効果があるのか
一緒に見ていきましょう (^^♪

「マヌカハニーの効果効能!子供にも大丈夫?」の続きを読む…

テレビのリモコンが故障?原因を徹底チェック!

テレビのリモコンが効かなくなった!?

チャンネルが変わらない。
音量の調節ができない。
何も操作できない!!

 
そんなことになったら、我が家では息子たちが
大騒ぎしそうです (´口`)

立派なテレビっ子!?

はい、アンパンマンから仮面ライダーに興味が移って
毎日「変身!」している息子たちです。

 
だから、テレビのトラブル、困ります~
(ママ的には、それもOKだけど ^^;)

急いでサポートセンターに電話??
リモコンを買いに走る??

でも、ちょっと待って!!

 
本当に故障なのか、まずは確認してみましょう。

 
どうやって???

そんなあなたのために、家電修理のプロ、我が家のパパの登場です!!

 
今回は誰でも簡単に診断ができるように、症状別に
診断方法を紹介します。

まずはリモコン編です!

「テレビのリモコンが故障?原因を徹底チェック!」の続きを読む…

家電

陣痛が来るジンクス!焼肉は?そのほかには?

妊娠後期になると、妊婦さんってお腹が重くて
ホント大変ですよね~

お腹が前に出ているってことだけで
どう見てもバランスが悪いし

立ったり座ったり、階段の上り下り
それに、寝たり起きたりするのなんて
本当にひと苦労(+_+;)

 
そろそろ出てきてくれないかな・・・なんて
つい思ってしまいます。

妊娠40週目まで、しっかりお腹の中で育った方が
いいとは言うけれど、赤ちゃんの予想体重が
3000gを超えてくると・・・

もう限界~!!

 
「赤ちゃんは自分で生まれてくるタイミングを決める」
とも言うものの、少しでも早く陣痛が来ないかなと
思うんですよね。

 
陣痛を起こすのに、お医者さんでは陣痛促進剤や
バルーンが使われることもありますが
自分で呼び込むことってできるのかしら??

 
私自身が2人目の出産で、予定日を超えてしまったときに
いろいろと調べたことを紹介したいと思います!

「陣痛が来るジンクス!焼肉は?そのほかには?」の続きを読む…

京都の桜!子供連れなら梅小路公園&京都水族館

京都に桜の名所は、たくさんあるけれど、
子ども連れとなると、なかなか楽しめるところは
少ないですよね~(^^;)

お寺や神社に行っても、すぐに飽きてしまうだろうし。

 
子どもがいても、少しは桜を楽しみたい!
なら、梅小路公園はどうでしょう。

 
思いっきり走り回れる広場はあるし
2012年3月にオープンした京都水族館も人気です。

梅小路蒸気機関車館は、本物の機関車が
並んでいて迫力満点ですし
遊びどころ満載です。

 
桜の下でゆっくりするのは・・・
ランチタイムだけかも!?

 
梅小路公園は、我が家から自転車で10分。
桜の時期に限らず、年中お世話になっています。

京都水族館の年間パスも、もちろん
持っていますよ~(^^)V

 
どっちがメインかわからないけれど・・・

梅小路公園で遊ぶ&お花見!
ど~んと紹介しちゃいます!!

「京都の桜!子供連れなら梅小路公園&京都水族館」の続きを読む…

京都の桜!仁和寺の御室桜がおすすめ!

国内で旅行となると、人気がある京都。

春と秋は、本当にすごい人 (@_@)

 
京都に住んでいる人間としては、
バスも混むし、渋滞もあるし、
気軽にお出かけもできない!!

なんて怒りがわいてくることもありますが(^^;)

 
「京都って、なんかいいよね~」
なんて言ってくれる人も多いのは、
とても嬉しいところです♪

 
そんな京都、桜の時期は春休みとも重なって
観光シーズンピーク。

 
京都人は、家でおとなしくしている時期??
なんて話もありますし、

有名どころじゃない、近くの神社でお花見を
済ませちゃおう!と思ったりもするんですけど・・・

 
今回は、そんな私でも行っちゃう!お気に入りの有名どころ
仁和寺(にんなじ)を紹介したいと思います。

「京都の桜!仁和寺の御室桜がおすすめ!」の続きを読む…

関西の雪遊び!子供がよろこぶ無料穴場スポットはココ!

雪が降って喜ぶのは、子どもと犬だけ・・・
なんて話もありますけど、

我が家では、子どもと一緒に雪遊びに出かけたい
パパが大喜び!(*^^*)

今年も、1回目はもう行ってきました♪

 
関西では、市街地に雪が積もることはまずないので
子供と雪遊びをするなら、スキー場に行くのが一般的。

でも、リフトがあって、設備は整っているけれど、
人は多いし、好きにかまくらを作ったり、
雪合戦をしたりできないし、お金もかかるので

無料で遊べるスポットに行っています!

 
今回は、そんな場所の1つ、滋賀県朽木(くつき)村にある
グリーンパーク「想い出の森」を紹介します。

 
京都市内からだと、車で1時間程度で行けて
無料で雪遊びが満喫できるおすすめの場所です!

「関西の雪遊び!子供がよろこぶ無料穴場スポットはココ!」の続きを読む…

断捨離の効果と意味!素敵なことが起こるかも!?

子どもがいると、家の中が散らかりますよね~

本当に子供のせい!?
・・・・・・(--;)

なんだか最近、散らかっていることに
慣れてきました。

 
理想は、スッキリと片付いた家!
余裕のある収納!

なのに、現実は正反対。

 
今年こそは、断捨離(だんしゃり)!!

『断捨離』
すっかり定着してしまったこの言葉、もう1度
その意味と効果を確認するところからスタートです。

「断捨離の効果と意味!素敵なことが起こるかも!?」の続きを読む…

京都の北野天満宮!2~3月なら梅のお花見と梅花祭!

お花見といえば、桜ですよね。

でも、一足先に梅の花
楽しむのはいかがですか?

梅も、桜のように木に咲く花。
一面の梅の木に、花が咲いたところは
圧巻です。

 
京都で梅と言えば、北野天満宮。

菅原道真をまつった、学問の神様として
有名なところです。

 
今回は、京都生まれ、京都育ちの私が、
この北野天満宮の梅の楽しみ方
紹介したいと思います!

「京都の北野天満宮!2~3月なら梅のお花見と梅花祭!」の続きを読む…

般若心経の意味がわかりやすい!新訳はコレ!

突然ですけど、お坊さんがお経を唱えるのを
聞いているのって、退屈じゃありませんか?

 
私の祖母は、毎朝、仏壇に向かって
唱えていましたし、
「ありがた~い」と思う人も、もちろん
いるんでしょうけれど・・・

はっきり言って、いったい何を言っているのか
わかりません (--)

 
意味なんて分からなくても、唱えるだけで
ご利益がある。

なんてことも聞きますけど・・・
そもそも、お経なんて興味ありませんけど!

 
って思ってたんです。
そんなとき、「般若心経」(はんにゃしんぎょう)の
斬新な新訳を発見!!

ちょっとおもしろい!と思って、「般若心経」について、
調べてみました。

「般若心経の意味がわかりやすい!新訳はコレ!」の続きを読む…

グラノーラの手作りレシピ!フライパンで簡単!

グラノーラ、おいしいですよね~

毎朝、食べてますよ。
ヨーグルトと一緒に食べるのが、
私のお気に入りです。

 
長男は、あまり好きではないらしく、
グラノーラに入っているレーズンばかり、
食べてしまいます・・・(´口`)

鳥のえさみたい!と、敬遠する人もいるけれど、
最近あちこちに、グラノーラの専門店
できるくらい、人気なんですよ。

 
手軽に食べられて、栄養たっぷり
ダイエットに効果的!なんて、話も聞きますしね。

 
今回は、そんなグラノーラを家で簡単に
作っちゃおう!って話なんですけど、
その前に・・・

「グラノーラの手作りレシピ!フライパンで簡単!」の続きを読む…

セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは?使い分けはどうする?

年末の大掃除って、寒くって、テンションが上がりませんよね~
水だって、できるだけ使いたくないし。

って、私だけですか!?
暖かくなってからしようかなぁ・・・( ̄Д ̄;)

 
そんなことを思いつつ、掃除するなら、重曹が
必要だ!
と思い、100円ショップに行きました。

昔は、重曹とクエン酸くらいだったのに、最近は、
「セスキ炭酸ソーダ」や「酸素系漂白剤」なども、
一緒に並んでいます。

 
セスキ炭酸ソーダは、用途や性質を見てみると、
重曹とよく似ているんです。
いったい何者?

重曹と、何が違うの?
どっちを使っても、同じなの?

疑問に思ったので、どう違うのか、違うなら、
どう使い分けたらいいのか、調べてみました。

「セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは?使い分けはどうする?」の続きを読む…

鬼のお面の作り方!節分は手作りお面で豆まき♪

2月3日は節分です。

家族で豆まきはしますか?

うちの長男は、以前は、絵本に書いてある
鬼の絵さえ怖くて、そのページを開けなかったので、

豆まきなんて、とんでもなかったのですが、
そろそろ、豆まきが楽しめるようになってきたみたいです。

 
節分が近くなると、スーパーで、豆と鬼のお面が
セットになったものを、見かけますが、

今年は、子どもと一緒に手作りしてみるのはいかがでしょう。

 
手作りのお面で豆まきをすれば、いつも以上に、
盛り上がること間違いなし!

盛り上がりすぎて、収拾がつかなくなるって家庭は、
やめておいてくださいね~

 
そして、我が家の場合は、必要以上に鬼のお面だけ、
増え続けてますけどね・・・( ´Д`)

「鬼のお面の作り方!節分は手作りお面で豆まき♪」の続きを読む…

行事

節分豆の簡単レシピ!残った豆をおいしく食べるコツ♪

2月3日は、節分の日!
豆まきをして、豆を食べて、楽しみましたか?

 
そして、たくさん豆を食べたはずなのに、
節分が終わってみると、思った以上に、
豆が残ってしまった!

なんてことは、ありませんか?

我が家でも、毎年残ってしまいます・・・

 
毎日少しずつ食べるほど、好きでもないし、
捨ててしまうのは、もったいないし、
来年までとっておくわけにもいかない。

子どもたちのおやつに、と思っても、そのまま出したんじゃ
見向きもされないんですよ。

 
そんなときは、リメイク!して、おやつやおかずに
してしまいましょう。

すごく簡単に、できちゃうんですよ。

残った豆を使うはずが、また豆を買ってくることになるかも!?

「節分豆の簡単レシピ!残った豆をおいしく食べるコツ♪」の続きを読む…

節分の豆の数!いくつ食べるのが正解なの?

2月3日は節分ですね。

北海道や東北地方では、落花生を使って
豆まきをするところもあるそうですが、
一般的には、大豆ですよね。

 
豆まきをし、豆を食べて、1年の健康を
願うのが節分ですが・・・

いくつ豆を食べますか?

 
私は、小さいころから
数え年+1個と聞いてきたのですが
周りに聞いてみると、年齢の数だけ!という意見も。

地域性があるのでしょうか。

今回は、節分で食べる豆の数について
調べてみました。

「節分の豆の数!いくつ食べるのが正解なの?」の続きを読む…

行事