重曹で大掃除!お風呂のカビを退治しよう!

気付いたら、ドアのまわりのパッキンやタイルの
目地がまっ黒!!

なんてことはありませんか?

 
お風呂のカビ、放っておくと大変ですよ。

大掃除のこの時期に、しっかりチェックして、
退治しておきましょう。

 
けれども、市販のカビ取り剤を使うのは、
体にも環境にも悪そうでイヤだなぁ~
と思う人もいるはず。

 
ナチュラル志向のお掃除には定番の
お酢や重曹を使って
カビをきれいにしましょう♪

スポンサーリンク



初期段階なら『酢プレー』+『重曹』

◆用意するもの

  • 『酢プレー』 酢を水で10倍に薄めたものをスプレー容器に入れる。
  • 『重曹』   粉のまま。

 
お酢と重曹、スプレー容器を用意して
酢スプレーを作ったら、お掃除スタートです。

 

  1. 酢スプレーを、カビのあるところに吹きかけます。
  2. その上に、粉の重曹を振りかけると、
    ジュワ~っと発泡します。
  3. 歯ブラシなどで、重曹をすり込み、もう1度
    酢スプレーを吹きかけて1時間ほど置いておきます。
  4. 最後に歯ブラシなどでこすってカビを落とし、
    水で洗い流して完成です。

 
どうでしたか?
カビはきれいに落ちましたか?

カビがひどくない場合は、この方法できれいに
することができます。

もし、落ちなかった場合は、次の方法を試してみましょう。

 

『粉石けん』+『酸素系漂白剤』

◆用意するもの

  • 『粉石けん』  洗濯用の石けん。
  • 『酸素系漂白剤』 塩素系漂白剤とは違い、環境への負荷が少なく、
    「混ぜるな危険」の文字もない、比較的安全な漂白剤。

 
2つを用意したら、1:1の割合で混ぜ、
少量のぬるま湯を加えてペースト状
にします。

 

  1. ペーストを、歯ブラシなどでカビのある部分に
    塗りつけます。
  2. そのまま数時間放置したあと、歯ブラシなどで
    こすってから、水で洗い流して完成です。

 
ペーストを塗った部分をラップで覆うなど、
乾燥を防ぐとより効果的ですよ。

 

日ごろのカビ予防

カビは1度発生すると、掃除が大変ですよね。

日ごろから気をつけて、カビが発生しない環境
作っておくことが1番なんです。

 
以下のことに、気をつけてみてくださいね!

  • お風呂の窓を開けましょう。
     窓がない場合は、換気扇をつけておくと
    いいでしょう。
     湿気をためないことが大事です。
  • お風呂から上がるときは、きちんとフタを
    しましょう。

     湯気を閉じ込めて、湿気を減らします。
  • お風呂場の中の水分をふき取ると効果的です。
     窓掃除用のワイパーなどを使うと簡単です。
     試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク

コメントを残す