猫背を治す方法とは?今すぐできるストレッチはコレ!

ショッピングセンターで、自分の姿が
ちらりと鏡にうつったとき、

子どもの姿を撮ったビデオにうつった
自分の姿を見たとき、

姿勢の悪さにビックリした~
なんて経験はありませんか?

スポンサーリンク



 
私も、自分の猫背かげんに、
ショックを受けたことがあるんですヽ(;▽;)ノ

前かがみの姿勢は、
年取って見えるのもあるし、

親子で猫背の姿がそっくり!
なんてことになるのも、すっごくイヤだ~
と思ったんですよね。

 

もちろん、スッキリとした姿勢で、若々しく
健康でいたいですしね^^

というワケで、今回は、
猫背の怖さと改善方法を紹介します。

姿勢美人を目指したい人、必見ですよ♪

 

猫背だと体にどんな影響があるの?

背中がまるくなって、姿勢が悪いのって、
ちょっと見た目がよくないだけ!
なんて思っていませんか?

この姿勢、本当に健康によくないんです。

 
例えば、

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • イライラ
  • 不眠

 
nekoze
猫背って、背中がまるくなって、
頭が前にでた姿勢。

頭を支えるために、首や肩、背中、腰の筋肉
こり固まって、こんな症状がでることも。

 
それから!

  • 息切れしやすい
  • 疲れやすい

 
背中がまるくなって、胸部がせまくなると、
肺活量が下がるため、少しのことで
ゼーゼー言うことに・・・

 
さらに!!

  • 内臓の不調
  • マイナス思考

 
背骨は、体を支えるだけじゃなく
自律神経の通り道。

背骨がゆがんで、自律神経が影響を受けると、
こんなことも!!

 

・・・((((;´゚Д゚)))

私の肩こりも、イライラも、猫背が原因!?

そう思ったあなた、今すぐ猫背対策
はじめてみませんか^^

スポンサーリンク



 

今すぐできる猫背矯正ストレッチ!

丸くなった背中を伸ばすため、と背すじを伸ばしてみても
すぐに疲れてしまいませんか?

まずは、背中や肩のこわばった筋肉
コリをほぐすのが、ポイントです。

 
さっそく、背中のコリをとるストレッチから
はじめましょう。

 
こちらの動画では、背中のコリをほぐすストレッチが
3種類、紹介されています。

この3つのストレッチからスタートです!

 

  • 腕伸ばしストレッチ 10回
    1. ムネの前で手を合わせ、手を上にあげる。
    2. 伸ばしたウデは、頭のうしろに持っていく。
    3. ウデを伸ばしたまま、両手を横に広げ、下までおろす。

    肩甲骨を動かすよう、意識してくださいね!

  •  

  • 背中反らしストレッチ 15秒×3回
    1. 壁やイスの背に手をつき、足を壁からはなして
      体がナナメになるようにする。
    2. 上体を落として、背中をそらし、15秒キープする。

    ★腰に負担がかからないよう、注意してくださいね!

  •  

  • 上体ひねりストレッチ 15秒×3回
    1. イスに腰かけ、足を少しひらき、ムネをはる。
    2. 上体を左にひねり、イスの背に手をかけて15秒キープする。
    3. 右側も同じようにする。

    ★自然な呼吸を心がけてくださいね!

 
どうですか?

私は、最初は、肩甲骨の動きに
引っかかりを感じて、ドキッとしたんです Σ(゚Д゚|||)

でも、初回から、背中やムネのあたりが
スッキリして、効果を感じました!

 

そんな調子で^^
次は、猫背を改善するストレッチです。

こちらも3種類ありますので、
まずは動画を見てみてくださいね。

 

  • 肩甲骨寄せストレッチ 10回
    1. ムネの前で手を合わせ、手を上にあげる。
    2. 伸ばしたウデは、頭のうしろに持っていく。
    3. 手のひらを前にむけ、体の横をとおって、ヒジから下におろす。

    ★肩甲骨をしっかりと寄せてくださいね。

  •  

  • 壁付け腕回しストレッチ 10回
    1. 壁に背中をつけて立ち、足を軽くひらく。
    2. 手を上にあげて壁につけ、手のひらを前にむける。
    3. 手を壁につけたまま、手をおろし、またあげる。

    ★体がそり過ぎないように、注意しましょう。

  •  

  • 腕引き上げストレッチ 20秒×3回
    1. 手をお尻のうしろで組む。
    2. 体を前に倒し、手をできるだけ上にあげ、20秒キープする。
    3. 体をもどしたら、手をリラックスさせる。

    ★無理をしないように、気をつけてくださいね!

 
背中や肩甲骨まわりの筋肉って、
今まで、どれだけ怠けちゃってたんでしょう。

ストレッチだけなのに、
けっこう、ハードに感じました・・・(;´∀`)

 
でも、ストレッチをした後は、
肩のコリが、少し取れて、
体が軽くなったような気がします^^

 

やっぱり効果あるんだ~
と、喜んでいるのは、つかの間。

気がつけば、元に戻ってる・・・

 
なので、最終的には!!

普段の心がけが、
猫背を矯正できるかどうかの、分かれ道!!

 

常に心がけること!

せっかく、姿勢がよくなったのに、
続かないと意味がないですよね~

そう!
常に意識していることが、大切です。

 
でも、意識しすぎると、
背中をそり過ぎてしまうこともあるんですよ(+_+)

 
なので、上手に意識するポイント
お伝えしますね。

 姿勢をよくするポイント

  1. を起こす
  2. みぞおちのあたりを引き上げる
  3. おなかをひっこめる

 
「首、みぞおち、おなか」です。

覚えましたか?

 
簡単に、説明していきますね。

 

  

  1. 顔を正面にむける。
  2. 少しだけ視線を落とす感じで、あごを引く。

首のうしろが、スッと伸びた感じがすれば、OKです^^

 
  みぞおち
nekoze2

  1. みぞおちのあたりを、引き上げる。
  2. 肩の力を抜いて、自然にムネが広がるようにする。

頭の先から糸で吊り下げられている感じ
イメージするのも、おススメです。

 
  おなか

  1. おなかをひっこめる。
  2. お尻をキュッとしめる。

ムネを張りすぎていないか、肩や背中に
余計な力を入れていないかチェックしましょう。

 

「首、みぞおち、おなか」と、常に意識して
体にいい姿勢を覚えさせましょう(^^)v

もちろん、ストレッチも、忘れないでくださいね。

 
 

いかがでしたか?

猫背は、1日で治るものではないので、
どうしても、日々の努力が必要です。

 
仕事中の空いた時間や、TVを見ながらでも、
継続して、ストレッチしてみてくださいね。

美容と健康のためにも、まずは1日1回から!

 
少しでも、猫背が矯正されて
負担の少ない姿勢になって、
あなたの体が軽くなりますように o(〃^▽^〃)o

 

スポンサーリンク

コメントを残す